過去のお知らせ
-
202007/11お知らせニュース
- とちぎ応援プレミアムチケット取扱店募集!!
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域企業を応援するため、県内でお得に使える「とちぎ応援プレミアムチケット」を販売します。つきましては、本チケットを取り扱っていただける「取扱店」を募集します。 詳しくはこちらからhttps://tochigi-premium-ticket.jp/tenpoboshu 続きを見る>>
-
202006/30お知らせ
- 会員親善ゴルフ大会案内
- 第26回大田原商工会議所会員親善ゴルフ大会をひとづくり委員会が主催し開催いたします。今年度は新型コロナウイルス感染症が拡大している状況にあるため、感染拡大防止対策を講じながら例年と競技方法を変え実施することとなりました。詳細は募集要項をご覧いただき、お申込みくださいますようお願い申し上げます。ゴルフ大会要項 続きを見る>>
-
202006/22お知らせ
- 「パートナーシップ構築宣言」を作成・公表しませんか
- 中小企業庁は、取引先との共存共栄関係を築こうと考える大企業や中堅・中小企業の経営者が、自社の取引方針を「パートナーシップ構築宣言」として策定・公表する新たな仕組みを創設することとなり、6月10日(水)から「宣言」の登録募集を開始いたしました。専用ポータルサイトはこちら 続きを見る>>
-
202006/12お知らせニュース
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
- 新型コロナウイルス(COVID-19)による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策をご案内します。随時更新されておりますので、最新版をご確認ください。詳細はこちらから(随時更新)≫また、日本政策金融公庫、沖縄振興開発金融公庫、商工組合中央金庫による「新型コロナウイルス感染症特別貸付」等の借入れに対し、一定の要件のものが対象となります。利子補給については、一旦 続きを見る>>
-
202006/10お知らせニュース
- 大田原市版 感染拡大防止協力金について(県協力金上乗せ)
- 大田原市新型コロナウイルス感染拡大防止協力金申請要領1 協力金 1事業者10万円経営店舗数や賃借に関わらず、1事業者あたり10万円(1回のみ)2 対象事業者本市に所在する施設を営業する事業者で、当該施設について、「栃木県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金」の支給決定を受けた方。3 受付期間令和2年6月22日(月)~令和2年9月30日(水)※令和2年9月30 続きを見る>>
-
202006/05お知らせニュース
- 栃木県地域企業再起支援事業費補助金の公募が開始されました。(応募は終了しました)
- ※本補助事業は、6月30日の第一次公募をもって応募多数により予算に達したため、終了しました。 栃木県地域企業再起支援事業補助金の公募開始のお知らせ(新型コロナウイルス感染症対策支援補助金) (概略となりますので、詳細は改めて公募要領をご確認ください)(1)補助対象者栃木県内に所在する商工業者の中小企業者(みなし大企業除く) 続きを見る>>
-
202005/25お知らせニュース
- 5/28より持続化給付金申請サポートセンター開設(トコトコ大田原3F特設会場)※完全予約制
- 5/28より持続化給付金申請サポートセンターがトコトコ大田原3F特設会場で開設されます。参照URL https://www.jizokuka-kyufu.jp/(※県北では、那須塩原市(黒磯公民館)も会場となっております。申請は、WEB申請が基本となっており、WEB申請が難しい事業者への申請をサポートします。完全予約制となっております。予約方法は、①Web予 続きを見る>>
-
202005/25お知らせニュース
- 持続化給付金 創業間もない事業者や主な収入を給与所得や雑所得で確定申告をしているフリーランスも対象に!
- 持続化給付金 創業間もない事業者や給与所得や雑所得のフリーランスも対象に! 国では、昨年の売り上げ実績がなく創業間もない事業者、主な収入を給与所得や雑所得で確定申告をしているフリーランスも対象にすると発表いたしました。但し、申請の仕方や詳しい条件等(※※月までの創業者等)はまだ発表されておりません。(追加情報をお待ちください)情報元:経済産業省ホームページ 続きを見る>>
-
202005/21お知らせニュース
- 新型コロナウイルス給付金(持続化給付金)について
- 持続化給付金(法人200万円、個人事業主100万円)について申請ホームが開設され、申請がスタートしました。(5/1)https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html(随時更新) なお、ご自身でできない方への申請のサポート会場は完全予約制となっております。パソコンやスマートフォンで申請が可能との 続きを見る>>
-
202005/08お知らせニュース
- コロナに負けるな!みんなで応援 大田原!
- 新型コロナウイルス経済対策として「コロナに負けるな!みんなで応援 大田原」サイトを立ち上げました。(5/1開設)事業者の方は、在庫処分、テイクアウト、宅配、セールなどPRすることができます。一般消費者の方は、お得な情報などを見ることができます。 サイトURLhttps://ohtawara.jp/sos/ 事業者のサイト参加資格は、大田原商工 続きを見る>>