過去のお知らせ
-
202111/24お知らせセミナー
- 「事業継続力強化セミナー」開催のご案内
- 「事業継続力強化計画」は、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度です。認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。ぜひ、この機会に計画をしてみてはいかがですか? 続きを見る>>
-
202109/28お知らせお願いセミナー
- 消費税インボイス制度説明会開催(9/28)
- 『消費税インボイス制度説明会』免税事業者、課税事業者に関わらず全ての事業者様が対象となり得ますので、内容を十分確認してご対応ください!! インボイスとは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるもの(「適格請求書等」)です。インボイスを発行するためには、インボイス制度に登録申請をしなければなりません。令和3年10月1日より登録申請がス 続きを見る>>
-
202109/24お知らせセミナー
- 9/24(金) 顧客満足を向上させる「店舗演出・空間の作り方」講習会開催
- 顧客満足を向上させる「店舗の演出・空間の作り方」~感染症を防ぐための店舗レイアウトについても解説します~日時:2021年9月24日(金) 14時~16時当所会員・非会員問わず受講無料受講方法:①会場(トコトコ大田原)で受講 ②オンライン(ZOOM)で受講※それぞれの受講方法や注意事項の詳細はチラシをご覧ください。申込方法:チラシ裏面の申込書に記入してFAX 続きを見る>>
-
202109/10お知らせお願いニュース
- 9/13~9/30緊急事態宣言延長にかかる飲食店等への時短・休業協力及び協力金支給(第6弾)について
- (第6弾)新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金について◆重要なお知らせ 県の要請に御協力いただいた飲食店等に対し、協力金を支給します。 通常5時から20時までの時間帯に営業し、酒類又はカラオケ設備を提供する飲食店等は、休業する場合に限り対象となります。 通常20時から翌朝5時までの時間帯に営業し、酒類やカラオケ設備を提供する飲食店等は、酒類やカラオケ設備の提供 続きを見る>>
-
202108/18お知らせお願いニュース
- (第5弾)新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金について
- 1 協力金の概要 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請に応じて休業や営業時間の短縮に御協力いただいた事業者に対し、協力金を支給します。協力期間①【8月20日(金曜日)から新たに御協力いただく方】令和3年8月20日(金曜日)20時から令和3年9月12日(日曜日)24時までの全24日間②【第4弾協力金から継続して御協力いただく方】令和3年9月1日(水曜 続きを見る>>
-
202108/18お知らせニュース
- 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の影響を受けた方(時短休業協力金受給者以外)への支援(月次支援金又は栃木県事業継続支援金)
- 【国の月次支援金】緊急事態措置・まん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響を受けて売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の事業継続及び立て直しを支援 4月分/5月分の月次支援金の申請期間は2021年6月16日~8月15日です。 6月分の月次支援金の申請期間は2021年7月1日~8月31日です。 7月分の月次支援金の申請期間は2 続きを見る>>
-
202108/06お知らせお願いニュース
- 8/18更新「8/20~緊急事態宣言」における対応(事業者向け)について(令和3(2021)年8月20日~9月12日)
- 事業者に対する協力要請職場への出勤について、人の流れを抑制する観点から、次に掲げる事項について事業者に要請【特措法第24条第9項】ア 在宅勤務(テレワーク)の活用や休暇取得の促進等により、出勤者数の7割削減を目指すことイ 20時以降の不要不急の外出自粛を徹底することを踏まえ、事業の継続に必要な場合を除き、20時以降の勤務を抑制することウ 職場に出勤する場合でも、時差出勤 続きを見る>>
-
202108/04お知らせお願いニュース
- 8/18更新※第4弾(8/4~8/31)新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金について
- 8/18更新第4弾(8/4~8/31)新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金について※第5弾(9/1~9/12)は、別途申請が必要です。https://www.pref.tochigi.lg.jp/f03/5thkyoryokukin.html◆重要なお知らせ 令和3年8月20日から令和3年9月12日までの間、県内全域が緊急事態措置区域となりました。これに伴い、協力 続きを見る>>
-
202107/13
- 【新型コロナ事業者支援】大田原市新型コロナウイルス感染症対策支援事業
- 新型コロナ事業者支援】大田原市新型コロナウイルス感染症対策支援事業 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を図るために必要な備品等の購入、施設の整備、システムの導入等を行う市内の事業者に対し補助金を交付します。 なお、申請にあたり不明な点がある場合は、必ず申請前に商工観光課までご相談ください。詳しくはこちらhttps: 続きを見る>>
-
202107/05お知らせ
- 会員親善ゴルフ大会案内
- 第27回大田原商工会議所会員親善ゴルフ大会をひとづくり委員会が主催し開催いたします。今年度も新型コロナウイルス感染症が拡大している状況にあるため、感染拡大防止対策を講じながら昨年と同様の競技方法で実施することとなりました。詳細は募集要項をご覧いただき、お申込みくださいますようお願い申し上げます。ゴルフ大会要項はこちら※参加資格:大田原商工会議所会員事業所(従業員可) 続きを見る>>